iPhoneを使った裏技を紹介!!①

iPhoneの裏技とは・・・

f:id:Yamada_0107:20180726220359j:image

iPhoneを使った裏技 【第一弾】

今回は片手でスクリーンショットする方法をご紹介します。

そもそも、「スクリーンショット」という機能をみなさんはご存知でしょうか?

スクリーンショットとは電源ボタンとホームボタンを同時に押して画面内を撮影する機能です。

では、実際にご紹介します。

f:id:Yamada_0107:20180726213758p:image

1.まず、「設定」をタップして設定の画面を開きましょう。

f:id:Yamada_0107:20180726213859p:image

2.次に「一般」の画面をタップして開きます。

f:id:Yamada_0107:20180726214029p:image

3.次に「アクセシビリティ」の画面をタップして開きます。

f:id:Yamada_0107:20180726214918p:image

4.そして、画面中ほどの「AssistiveTouch」を開きます。

f:id:Yamada_0107:20180726215135p:image

5.「AssistiveTouch」をオンにします。

f:id:Yamada_0107:20180726215135p:image

6.そして、「最上位メニューをカスタマイズ」の画面を開きます。

f:id:Yamada_0107:20180726215430p:image

7.下の方の-(マイナス)を押して数を1まで減らします。

f:id:Yamada_0107:20180726215609p:image

↑するとこうなります↑

8.カスタムの所をタップしてください。

f:id:Yamada_0107:20180726215819p:image

8.そして、「スクリーンショット」を選択します。

f:id:Yamada_0107:20180726220007p:image

↑するとこうなります↑

これで完了となります。

あとは、画面内に出ている黒いボタンを押せば、片手でスクリーンショットすることができます。

スクリーンショットをすると、黒いボタンは反映されないので、黒いボタンは見せることができませんが、みなさんは表示されているはずです。

以上、iPhoneを使った裏技でした。

どこの競馬場が1番アクセスいいの? JRA競馬場まとめ (後編)

・競馬場に行ってみたい!!

・〇〇競馬場にはどうやって行くの?

今回は各競馬場へのアクセス方法をまとめてみました。の(後編)です。前編もご覧ください。

札幌競馬場

f:id:Yamada_0107:20180724170840j:image

8月下旬には「札幌記念」が開催されます。

  • アクセス

 所在地:北海道札幌市中央区北16条西16-1-1

 ・鉄道

    JR桑園駅下車徒歩約10分
    札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅下車徒歩約15分

  ・バス

   ジェイ・アールバス(52番線)競馬場正門前下車

   ※ 開催期間中の毎土曜日・日曜日、JR桑園駅および地下鉄二十四軒駅と札幌競馬場間に無料送迎バスを運行しています。

  ・車

 駐車料金 1000

    第2八軒駐車場は500円

 JRA 直営駐車場と民間駐車場があります。

f:id:Yamada_0107:20180724171345g:image

函館競馬場

f:id:Yamada_0107:20180724172149j:image

スタンドが比較的新しい函館競馬場

  • アクセス

 所在地:北海道函館市駒場町12-2

  ・鉄道

 函館市企業局交通部函館市電)「函館駅前」より約25分、「競馬場前」下車 (240円)。

  ・バス

 函館駅前より函館バスにて約25分。「競馬場前」下車。

  ・車

 駐車料金 1000

f:id:Yamada_0107:20180724183431g:image

駐車場周辺のマップです。

f:id:Yamada_0107:20180724183510p:image

函館競馬場周辺のマップです。

新潟競馬場

f:id:Yamada_0107:20180724184428j:image

日本で唯一、直線1000mのコースがあります。

  • アクセス

  所在地:新潟県新潟市北区笹山3490

    ・バス

     JR新潟駅南口から直通バスで約35分(競馬開催日)
     JR新発田駅からバスで約35分(競馬開催日)
     JR豊栄駅から直通バスで約20分(競馬開催日)

     ※ 競馬開催日、競馬場正門から臨時バス(有料)を運行しています。
新潟駅南口から競馬場への直通バスは片道570円、往復は割引となり1,000円(新潟競馬開催日のみ発売)です。
往復乗車券は、新潟駅のみでの発売となります。

    ・車

     JRA直営駐車場は全て無料となっています。

f:id:Yamada_0107:20180724185121p:image

福島競馬場

f:id:Yamada_0107:20180724185514j:image

  • アクセス

     所在地:福島県福島市松浪町9-23

   ・バス

     JR福島駅(東口)バスターミナル2番のりば・3番のりばからバスで約15分、「競馬場前」下車(230円)。

   ・車

     東北自動車道福島西ICから車で15分、福島松川SICからは福島県道52号土湯温泉線・福島県道114号福島安達線・国道4号福島南バイパス経由で20分。

    駐車場料金 1000

f:id:Yamada_0107:20180724185929p:image

小倉競馬場

f:id:Yamada_0107:20180724190931j:image

ローカル開催場では唯一、障害専用の周回コースがあります。

  • アクセス

    所在地:福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1

f:id:Yamada_0107:20180724191359p:image

アクセスマップ

  ・鉄道

   JR小倉駅より北九州モノレール競馬場前駅下車)で約10分。

  ・車

    九州自動車道小倉東ICから北九州都市高速1号線沿い国道10号線(途中から県道)を北方方面へ約15分。

    九州自動車道小倉南ICから国道322号線小倉市街方面へ約15分。

    JR小倉駅より北九州モノレール沿い県道(途中から国道322号)を田川方面へ約20分。
 

   駐車料金:1000

   モノレール企救丘駅前に無料駐車場があります。

f:id:Yamada_0107:20180724191336p:image

 

まとめ

前編、後編にわたって競馬場へのアクセス方法をまとめてみましたが、小倉競馬場を除いたローカル競馬場はバスや車の方がアクセスしやすいようです。駅~競馬場までの距離があるため、バスや車、タクシーを利用する必要があります。

しかし、4大競馬場は交通機関を利用した方が良いです。車を使うのはやめましょう。駅~競馬場間も歩いて行くことができます。

どこの競馬場が1番アクセスいいの? JRA競馬場まとめ(前編)

競馬場に行ってみたい!!

〇〇競馬場にはどうやって行くの?

今回は各競馬場へのアクセス方法をまとめてみました。の(前編)です。

東京競馬場

f:id:Yamada_0107:20180720174208j:image

日本ダービージャパンCなどのビッグレースが開催される東京競馬場

  • アクセス

 所在地:東京都府中市日吉町1-1

 東京都内からは少し離れているようだ。

 ・鉄道

    京王線府中競馬正門前駅」から専用歩道橋   にて正門まで徒歩約2分
    「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10分
 JR武蔵野線南武線府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分
  西武線是政駅」から南門まで徒歩約10分

  ・車

 駐車料金 2000円

 JRA 直営駐車場があるがあまりオススメしない。

 その理由として・・・

 GIレース開催日は大混雑し、帰宅時には車で大渋滞になるからだ。

f:id:Yamada_0107:20180720180046p:image

東京競馬場に車で行くのはやめましょう。

中山競馬場

f:id:Yamada_0107:20180722183812j:image

年末には「有馬記念」が開催される中山競馬場

  • アクセス

 所在地:千葉県船橋市古作1-1-1

  ・鉄道

 JR船橋法典駅から専用地下道(動く歩道設置)で徒歩約10分。

  ・バス

 JR西船橋駅からバスで約15分、徒歩で約30分。

 京成東中山駅からはバスで約10分、徒歩で約20分。

  ・

 駐車料金 2000円

 JRA 直営駐車場があります。

 東京競馬場同様、車で来ることはオススメしない

f:id:Yamada_0107:20180723204901p:image

中京競馬場

f:id:Yamada_0107:20180722183907j:image

春と冬にかけて2つのGIレースが開催される中京競馬場

  • アクセス

   所在地:愛知県豊明市間米町敷田1225

  ・鉄道

 (西入場門)名鉄名古屋本線中京競馬場前駅から徒歩約10分

 (東入場門)名鉄名古屋本線中京競馬場前駅から徒歩約45分

   ・

     駐車料金 1000

     名古屋第二環状線:有松I.C. 下車

   伊勢湾岸道:豊明I.C. 下車

f:id:Yamada_0107:20180723205737p:image

京都競馬場

f:id:Yamada_0107:20180722184249j:image

5月上旬には「天皇賞・春」が開催

  • アクセス

     所在地:京都府京都市伏見区葭島渡場島町32

   ・鉄道

     京阪電鉄淀駅下車徒歩2分

   ・バス

    JR山崎駅からバスで約20分
    阪急電鉄西山天王山駅からバスで約15分

   ・

    駐車料金 2000円

    JRA 直営駐車場があります。

f:id:Yamada_0107:20180723205350p:image

阪神競馬場

f:id:Yamada_0107:20180722184410j:image

上半期末に「宝塚記念」が開催

  • アクセス

    所在地:兵庫県宝塚市駒の町1-1

  ・鉄道

   大阪から阪急神戸線で約30分、同じく神戸三  宮から約25分。ともに西宮北口駅で乗り換えて宝塚方面へ。阪急今津線仁川駅から専用地下道、専用通路(サンライトウォーク)で徒歩約5分。

  ・

   駐車料金:2000円

   JRA 直営駐車場と民間駐車場があります。

f:id:Yamada_0107:20180723205631p:image

【海外旅行】台湾へ観光!(台北市内) 桃園空港 (4日目) 最終日

4日目(最終日)

4日目は移動がメインです。

早くも最終日となってしまいました。

f:id:Yamada_0107:20180722164115j:image

モスバーガー

街を歩いてると台湾ですので日本のお店もかなりありました。

f:id:Yamada_0107:20180722164242j:image

千と千尋の神隠し」に出てきた建物にとても似てるんですが、関係はあるんでしょうか。

その後、桃園空港に向かいました。

お土産を買い、出国審査を済ませ、いよいよ出国します。

f:id:Yamada_0107:20180722164641j:image

離陸直後の台北市
f:id:Yamada_0107:20180722164646j:image

台湾とはお別れです(泣)

f:id:Yamada_0107:20180722164656j:image

綺麗な海が見えます。

ここは東シナ海フィリピン海でしょうか。
f:id:Yamada_0107:20180722164700j:image

雲も多く立ち込めてきました。
f:id:Yamada_0107:20180722164651j:image

なんとも幻想的な空でしょうか。

一面雲に覆われました。

 

3時間半のフライトを経て無事空港に到着し、初めての海外旅行が終わってしまいました。

台湾には初めて行ったんですが、日本語を話す現地の人も多く、コミュニケーションはとても取りやすかったです。

確かに初めて海外に行って日本との違いも学びました。

この旅行を決して無駄にすることなく、今後の経験に活かすことが出来ればよいと思っています。

今回の「台湾シリーズ」ご覧頂き、本当にありがとうございました。 

 

  完

 

 

【海外旅行】台湾へ観光!(台北市内)士林夜市(3日目)

3日目

3日目は私用の為、夜に行った士林夜市のみ紹介します。

現地の人に士林夜市を案内していただくことができました。

f:id:Yamada_0107:20180721200255j:image

士林夜市はこの位置にあります。

タピオカミルクティーを片手に士林夜市をまわりました。

時間が足りないです。

行きたい所が多すぎて、、(笑)

  • 屋台の代表的なメニューを紹介!!

ここで士林夜市で食べることのできるグルメを紹介します!

小籠包

f:id:Yamada_0107:20180721200911j:image

知ってる人も多い小籠包。

とても美味しいですよ


・蚵仔煎

f:id:Yamada_0107:20180721201252j:image

「オアチェン」と読み、かきが入ったオムレツのようなものです。

 

・生煎包

f:id:Yamada_0107:20180721201606j:image

上海(スープ入り)焼きまんじゅう、煎り焼きパオズ、上海焼き豚まん、焼き小籠包など、さまざまな呼び方で紹介されているようです。

 

・魯肉飯

f:id:Yamada_0107:20180721201843j:image

台湾の代表的なかけご飯だそうです。

 

牛肉麺

f:id:Yamada_0107:20180721202121j:image

煮込んだ牛肉入りの中華麺料理です。


・大阪焼(お好み焼き)

f:id:Yamada_0107:20180721202443j:image

日本の大阪焼を台湾で食べられるようです。


臭豆腐

f:id:Yamada_0107:20180721204106j:image

豆腐を主に植物性の発酵液に漬けて風味を付けたものです。


・天婦羅

f:id:Yamada_0107:20180721204150j:image

「てんぷら」と読みます。


愛玉子

f:id:Yamada_0107:20180721204227j:image

台湾の夏の風物詩で、 屋台やデザート店、レストランなど幅広い場所で食べることができます。


・タピオカミルクティー

f:id:Yamada_0107:20180721204327j:image

タピオカミルクティーは本当に美味しかったです。

皆さんも飲んでみてください。日本でも売ってます。

士林夜市に行った際には探して食べてみてはいかがですか?

 

そして帰り際にはナイキストアに立ち寄りました。

f:id:Yamada_0107:20180721204458j:image

店の大きさにはびっくりしました。

沢山買ってしまいました(笑)

 

ホテルに戻ってこれにて3日目は終了です。

 

 

 

【海外旅行】台湾へ観光!(台北市内)中正紀念堂~龍山寺~十分~九份(2日目)

2日目

朝食はホテルでのバイキング形式。

美味しくて沢山食べちゃいました(笑)

そして2日目が始まりました。

f:id:Yamada_0107:20180720192933j:image

最初は中正紀念堂

とにかく暑かったです(笑)

交代式を見ることができました。

f:id:Yamada_0107:20180720193725j:image

龍山寺

みんな何か読んでいました。

f:id:Yamada_0107:20180720201531j:image

続きまして十分へ

写真は違うものですが、私もこの写真と同様に願い事を書いて飛ばしました。

ここには、線路があったんですが、なんと1本列車が通りました。

日本人なので、この線路は廃線となっていて、もう使われていないものだと思っていました。

それにしても危ないなと思いました。

私の素直な感想です。

f:id:Yamada_0107:20180720201350j:image

そして1番楽しみにしていた九份

ここはあの大人気ジブリ作品「千と千尋の神隠し」のモデルとされた場所です。

階段をずっと登って行きます。きつい(笑)

ここまで来て、夕ご飯はカレーライス(笑)

とても美味しかったです。最高!

f:id:Yamada_0107:20180720204718j:image

九份は比較的標高が高いので景色がとてもよかったです。

これにて2日目は終了。

楽しいことは時が過ぎるのがあっという間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【海外旅行】台湾へ観光!(台北市内)桃園空港~台北101(1日目)

昨年の9月に3泊4日で台湾に行ってきました。

初めての海外旅行です。

出国審査など「初めて」のことが多かったです。

1日目

私が乗った航空会社はChina airlinesです。f:id:Yamada_0107:20180719205141j:image

1日目は天候にも恵まれてとても綺麗な景色でした。

鹿児島周辺をすぎると景色は一面海に覆われていました。

f:id:Yamada_0107:20180719205559p:image約3時間半のフライトで台湾の桃園空港に着陸。

最初の感想は「暑い!(笑)」

台湾はとても高温多湿です。

そして桃園空港はとにかく広かったです(笑)

入国検査を済ませ空港の外に出た時はもう夕方になっていました。

その後すぐに「台北101」に向かいました。

f:id:Yamada_0107:20180719203621j:image台北101は高さ約509mあり、とても迫力がありました。

そして展望デッキへ…

f:id:Yamada_0107:20180719204056j:image展望デッキからの景色

台北市内の夜景にただただ感動。

この様な景色を見ることが出来たことを幸せに思います。

f:id:Yamada_0107:20180719204142j:image

それと同時に台北101の高さを感じました。

その後ホテルに向かい1日目は終了です。